注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

高3です 学校の先生が気持ち悪いです 見た目60代くらいのおじさんで、め…

回答2 + お礼1  HIT数 194 あ+ あ-

匿名さん
23/10/22 01:08(最終更新日時)

高3です
学校の先生が気持ち悪いです

見た目60代くらいのおじさんで、めちゃくちゃ声がデカくて、the空気読めない、みたいな人で、めちゃくちゃ話しかけてきます(多分男女限らず)
学年も違うし教科も持ってもらったことがありませんが、何度か話しかけられていた時に自分から会話を切れないので、それが好意的に思われ気に入られたみたいです。
頻繁に連絡を入れてきますし、ボディタッチも多めです(連絡は大学受験のアドバイスや体調を気遣うもの、ボディタッチも変態気質なものではなく、頑張れよ!みたいな肩バンバンみたいなやつや話しかけるときに肩ポンっとされる程度なので、どちらも教員として正当なものです。時代は合ってないと思いますが。)
気にかけてもらえるのは本当に嬉しくて、私も別に話しかけるな!って感じじゃないんですけど、ほんとに空気が読めないので他の先生と真面目な話していても何をしているのか聞いてから去って言ったり(をしているか聞いても何も得しないだろうに)、大学の話とかちょいちょい聞いてきますが、別にホームページに書いてある内容を教えてくれるだけで推薦で何かしてくれたりなどしてくれるわけでもなく、ただ会話しているだけです。

元顧問の先生も、あの先生とはちょっと距離を置きたい、と言っていて、避けているんですが、どうしても性格的に断れない性格なので厳しいです。ビラ配りなど含め様々な場面で何度も断ろうとしましたが無理だったので、それは個性だと思って諦めています。

問題は、最近その先生のことを気持ち悪い、と思ってしまっていることです。
先生のことを気持ち悪いなんて思ってはいけないだろうし、せっかく私のことを気にかけてくださっている(他の生徒にもしていると思うので下心などというより純粋な好意です。ただ、空気読めない故に疎遠とされる性格なので相手をする私がお気に入り、という立ち位置なのでは、と思っています。)のに申し訳ないと思ってしまいます。

どうしたら、気持ち悪い、と思えずに過ごせるでしょうか?
3月には卒業で数ヶ月しか関わらないので変に関係を悪くしたくありません。自分の先生に対する気持ちのコントロールをしたいです。

何かご助言等ありましたらお願いします。

タグ

No.3903141 23/10/21 19:19(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧