注目の話題
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ

行政書士が行っているメールと電話での無料相談ですが、今年3月と7月にしました。 …

回答2 + お礼2  HIT数 480 あ+ あ-

匿名さん
23/10/23 09:55(最終更新日時)

行政書士が行っているメールと電話での無料相談ですが、今年3月と7月にしました。 その時はメールをし2日後に行政書士から相談の答えを直接行政書士の携帯電話を通して教えてくれました。
9月中旬に7月に相談した内容の追加の質問という形で再び無料相談しようとメールをしましたが返信が来ません。
その後も1週間おきにメールと電話をしましたが、連絡が来ません。
分かったことは、無料相談は何回でも出来る訳ではないということです。
https://onayamifree.com/viewthread/3899569/で回答をくださった皆様、ありがとうございました。)

7月の相談の時、行政書士は私に凄く協力的で「あなたの相談は特例事項なので、依頼を頂ければやります。その依頼が2年もしくは2年以上でも私は待っています」と言われました。
しかし、9月中旬のことがあるため
行政書士は私に対して良く思われていません。
どうしても、その行政書士に依頼をしたいのです。

私は一体どうすれば良いでしょうか?

23/10/23 09:55 追記
すみません、質問文に抜けがありました。

質問文に書かれている依頼のことですが、
その依頼が特殊で第三者が行政書士にお願いをしたら引き受ける内容です。
(依頼料は第三者が払います。)

タグ

No.3904264 23/10/23 08:57(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧