注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

私の休みの日に担当部門の責任者をやってくれる後輩がいます。 その後輩は本所属が…

回答2 + お礼0  HIT数 130 あ+ あ-

匿名さん
23/10/24 18:38(最終更新日時)

私の休みの日に担当部門の責任者をやってくれる後輩がいます。
その後輩は本所属が別なので、仕事の指示は絶対必要なひとつにするようにして、それ以外にあれば「出来たらやっておいて欲しい。出来なかったら翌日私がやるよ」って感じで指示を出しています。
それとは別に毎日入る仕事があって、それはその日にやるのが基本です。その日にやらないのは特別なイベントなどがある時だけなので特別な仕様がない限りは指示出ししてません

なのですが、その後輩はその基本の仕事をやらない時があります
やらないっていうかたぶんできなかったんだと思うんですけど、それならそれで「出来ませんでした」くらい言いませんか?
普通に格納されていて、翌日に私が途中で気づく…という事が時々あります。やってる日もあるので、やる事を知らない訳では無いと思います。

掛け持ち状態で忙しいのは分かるので仕事終わってない云々でプレッシャーかけたくない(本所属の仕事量が多いの知ってるので)のですが、基本の仕事なのでせめて終わらなかった分は報告して欲しい…と思うのは私が求めすぎてるのでしょうか。
私だったら終わらなかった分は報告してお願いするか、自分で別日にやりますって伝えるかするかなぁと思うのですが

タグ

No.3905256 23/10/24 18:24(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧