注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

営業所のトップ(仮にA)について相談です。 私は直下の部下になります(女性です…

回答2 + お礼0  HIT数 211 あ+ あ-

匿名さん
23/10/25 19:40(最終更新日時)

営業所のトップ(仮にA)について相談です。
私は直下の部下になります(女性です)

Aは昔からワンマン気質で、業務上の相談や報告等をあまりしてくれません。
とある一つの部署は全部任され、結構好きにやらせてもらってはいるのですが、重要な事や部下との面談内容等は一切明かしてくれず、私の気持ちや考えを無視するのがとても不満です。
前に理由を聞いた事があるのですが、あれこれ口を出されるのが面倒とか私情を挟む、シビアで感情的だからとか言われました。
確かに当てはまりますが…。

しかし直下(一応No.2ではあります)の部下にその対応はありなのでしょうか。
言われた事だけやっていろと言うのは私は納得出来ません。
部下がどんな不満や考えを持っているのか知らずに部署を任せられても…と思いますし、都合の良い時だけNo.2扱いにされるのもどうかと。
単なる雑用便利係でしかない気がします。

しかも別部署のNo.2(男性)とは2人で飲みながらいろいろ話している様です。
(彼には部下との面談内容等明かしているらしい)
そして今のAの上司(地区統括のトップ)とAは仲が良いので、私だけ蚊帳の外的な感じです。
別部署のNo.2に私の考えや気持ち等を話すのはありでしょうか?
それとも私は自分の考えを押し殺して大人しくしているのが最善なのでしょうか。
眠れない程悩んでいます。
ご教示頂けると有り難いです。

タグ

No.3905599 23/10/25 04:13(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧