注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

派遣で事務の仕事をしており、二年くらい前からずっと在宅勤務です。 もう辞めた人…

回答5 + お礼2  HIT数 203 あ+ あ-

匿名さん
23/10/26 11:23(最終更新日時)

派遣で事務の仕事をしており、二年くらい前からずっと在宅勤務です。
もう辞めた人のことなのですが、在宅勤務になってから新しく入ってきて、同じ仕事に携わっていた人がいました。その人は基本的に仕事ができなくて、やる気もなくて、ほぼ一日じゅう何もしないということが続いていました。ある日、彼女の担当業務の一部の担当を代わってほしいと上長から打診がありました。仕方なく引き受けたのですが、これまでにも彼女が仕事をしないせいで負担が増えていたためこれ以上負担をふやされるのは迷惑だと不満を述べたところ、思い遣りに欠けるだの、人間関係にヒビを入れるなだのと、なぜか私が怒られてしまいました。
それから数ヶ月後、彼女がちょくちょく休むようになり、どうも妊娠していることが発覚しました。もしかしたら、仕事のパフォーマンスが低下していたのはそのせいだったのかもしれませんが、ずっと在宅勤務で本人と会ったことがなく、なにも情報がなかったので単に仕事をサボってる人という印象しかありませんでした。でも、事情を知ってる人たちから見たら、私が妊婦に冷たくあたってる人みたいに思われてそうで怖くなりました。仕事の負担が増えていたのは事実なのですが、私の言ったことは間違っているのでしょうか。

タグ

No.3906263 23/10/26 08:46(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧