注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

認知症の父親がしょっちゅう家具や家電を壊してしまうため、困っています。また、食器…

回答7 + お礼7  HIT数 599 あ+ あ-

匿名さん
23/11/01 01:06(最終更新日時)

認知症の父親がしょっちゅう家具や家電を壊してしまうため、困っています。また、食器もしょっちゅう割ってしまいます。
基本的に物への扱いが雑で荒々しいため、このような結果になってしまいます。
また、家族の物を、平気で勝手に捨ててしまう行動にも悩まされています。先日も、家族にとって必要な物を勝手に処分されていました。
判断力の衰えから、自分の物と他人の物の区別さえつかなくなっているようです。当然ながら、何度注意しても同じ過ちを繰り返します。

毎日ではありませんが、週に何度もこのような問題行動が表れるため、大変困っています。
時には癇癪を起こし、わざと家具や家電を壊したり食器を割ったりする事もあるため、わざとなのかそうでないのか判断が難しいです。家族の物を平気で勝手に捨ててしまう行動も、癇癪を起こし判断が曖昧なまま暴走してしまう場合もあります。

仮にわざとではないにしても、何度も繰り返されるとわざとのように感じてしまい、イライラします。
こうした父親の問題行動に、どのように対応すればよいのか教えて下さい。ご回答お願い致します。

No.3906823 23/10/26 23:56(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

介護の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧