注目の話題
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています

大学入試の推薦を控えています。 担任は抜けている、天然とかのレベルでは言いくく…

回答3 + お礼1  HIT数 134 あ+ あ-

匿名さん
23/10/28 16:27(最終更新日時)

大学入試の推薦を控えています。
担任は抜けている、天然とかのレベルでは言いくくれないほど抜けている人なので、私は大事なことは忘れないようにとコピーまでしてマーカーを引いて渡します。
それでも翌日には返ってきて、結局1から説明して渡し直すことがよくあります。こんなこともあって私は素直に担任のことが頼れません。
そして今回に関しては、書類作成に当たって大事なことをまとめた紙を今まで同様に渡したのですが、やはりうまく連携がいかず、私が望んでいた形から程遠いものが出来上がり、しかもその書類は既に提出用の封筒に糊付けされて渡されました。
今までも耐えてきたつもりですが、今回に関してはもう取り返しのつかないことで、私が望んでたのはこれじゃない、と我慢の限界で泣きながら先生に「書き直してほしい」と訴えました。すると「いや、今からやり直して間に合うの?」と一言。いいえ、私のせいじゃないです。先生がこうしてしまったんです。責任は私だけじゃない。と思いました。涙が止まりませんでした。今まで頑張ってどうにか先生に伝えよう、分かってほしいとしてきたつもりのものが、一瞬にして全て崩れたのです。
もちろん先生も40人という生徒を相手してるのですから、もちろん大変だと思います。でもトドメは「これをもとに面接したらいいなくらいで書いてるから」すなわち、詳しいことは自分の口から言えばいい。その考えで書いたということです。私は10回以上「面接はない」と言ってきました。だから、学校内容の詳しいことは書類にかかってるんです。書類にしか書けないんです。
やり直してほしいというお願いは聞き入れてくれたものの、もうメンタルがもちません。どうしたらいいでしょうか。

タグ

No.3907155 23/10/27 16:55(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧