注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

終わった人間関係にもやもやしています。 私は数年前、自分の居た環境に馴染めず鬱…

回答1 + お礼0  HIT数 196 あ+ あ-

匿名さん
23/10/29 00:12(最終更新日時)

終わった人間関係にもやもやしています。
私は数年前、自分の居た環境に馴染めず鬱っぽくなり、結果的にその環境から離れる決断をしました。
その時期に、衝動で昔の友人の連絡先を全削除してしまったり、その環境で私と接してくれた数少ない知人に挨拶すらせずいなくなってしまったことを最近になって後悔しています。

あの時の私は自分に自信がなく、誰とも関わりたくないと思っての行動だったと思うのですが、今思うと人として好意を持って接してくれていた人に対して取るべき態度ではなかったのでは…と思っています。
しかし、もうその環境に戻ることはできませんし、なんならSNS伝いにその人達を探して急に連絡したらそれも不審がられる(というか気持ち悪がられる?)ような気がして、行動に起こせません。
そもそもあちらからすれば私のことを覚えていないかもしれないし…

もう終わったことだからと流せれば良いのですが、私の中で上手く気持ちが整理できないというか、消化できずにもやもやしています。
この気持ちをどうやって消化させるのがよいでしょうか。
因みに今は別の環境で少しずつですが頑張っています。

タグ

No.3908145 23/10/28 23:01(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧