注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

このバイトの辞めかたは迷惑ですか? 実際は進路の関係で4か月半しか勤務でき…

回答4 + お礼1  HIT数 227 あ+ あ-

匿名さん( 17 ♀ )
23/11/05 02:44(最終更新日時)

このバイトの辞めかたは迷惑ですか?

実際は進路の関係で4か月半しか勤務できないのに、長期(3か月以上)の枠で雇われており、おそらく店長からは進学後も続けるものだと思われていると思います。
辞める時に気まずいので飛ぼうかと考えてます。辞めると宣言してから店長と顔を合わせたくないです。

方法としては、

①辞める日から2週間先のシフトまで全て休みにしてもらう。(シフトが決まった後に辞めると迷惑がかかるため)

②シフトが入っている最後の日に、借りていた制服と名札を店舗に置いていく。(洗濯して返せないのは失礼かもしれませんが、、)

③店長にラインで、実は今まで病気なのに無理をしておりこれ以上続けられないこと(口実)、今日をもって辞めたいこと、ラインでの報告で申し訳ない旨を伝える(病気は本当です。身体ではなくメンタル系ですが。バイトを辞めるまでひどくはないです)

タグ

No.3912338 23/11/04 12:33(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧