注目の話題
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可

勝手に期待されて勝手にがっかりされる 大学一年の女です。私はグループワークなど…

回答3 + お礼0  HIT数 277 あ+ あ-

匿名さん
23/11/05 10:16(最終更新日時)

勝手に期待されて勝手にがっかりされる
大学一年の女です。私はグループワークなどで話に入れていない人がいると気を回して話を振ったりしています。
そういう面から女性経験のない男性に勝手に好かれて馴れ馴れしく絡まれたりします。自分からは話さないですが、話しかけられたら話します。
すぐそういう男性は告白してきたり、お金払うからデートをしてほしいなどと意味のわからないことを言い始めます。
全員共通して「こんなに優しくしてくれたの○○さんだけだから」と言います。
優しくされたらだれでも好きになるのはおかしいし、ちょっと怖いです。
まともな男性は少し親切に話を聞いた程度じゃ好きになりません。
私がたまに派手な友達とつるんでいるところを見かけるとそういう男はがっかりして逃げていきます。
また、私が遠回しにデートを断ると逆ギレしてきます。
逃げるだけならいいのですが、思わせ振りされたとか逆恨みされやすいです。
前のバイト先も逆恨みされて嫌がらせを受けて気持ち悪くて辞めました。
優しくすると損だと思い、最近は男性に話しかけられてもほぼ無視しています。
無視しているからか、逆恨みされたりなど嫌なことに巻き込まれていませんが、結局新設にするのが正解なのか冷たくするのが正解なのかわかりません。
どちらが正しいですか?

タグ

No.3912895 23/11/05 08:16(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧