注目の話題
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては

文章がまとまってなくてすみません。 3歳2ヶ月の娘の事なんですが産まれた時から…

回答4 + お礼1  HIT数 287 あ+ あ-

匿名さん
23/11/06 19:35(最終更新日時)

文章がまとまってなくてすみません。
3歳2ヶ月の娘の事なんですが産まれた時からなかなか体重が増えずまだ10㎏しかありません。
集団健診ではいつもギリギリのライン、様子見です。
次の3歳児健診でひっかかるのではと心配しています。

娘の食事について書きます。
何故か分からないんですが赤ちゃんの頃から子供が好み物をほぼ食べず、ジュース、アイスクリーム、ケーキ、パン、果物食べません、なので保育園のおやつはほぼ食べていないそうで牛乳だけ飲んでいるみたいです。

子供が好きなナポリタン、オムライスも好きではなく娘の好きな物、白米、汁物、魚、肉、揚げ物特にアジフライ、ラーメン等。
野菜は比較的なんでも食べます、最近ではマヨネーズと白米、肉炒めとご飯が合うらしく、朝から肉炒めでご飯を大盛食べてます。
朝食は必ず食べたい子なので朝は白米、卵焼き、ウインナー、肉炒め。
飲み物はお茶は飲めますが本人が水が好きと言うので水筒にも水、何処か出掛けた時にも自販機で水を買いたがります。
その他飲めるのは牛乳、何故か黄色の野菜ジュースのみ。
ジュースは飲んだ事ないのに不味いと決めつけています。
唯一決まったチョコレートだけは食べます。

何度も健診で食事の事を相談してもそれは偏食に入らない、むしろ良い食事例ですと言われたんですがこれって偏食に入るのでは?と思います。
大人と同じメニューを食べてくれるのでそこは楽なんですが。

おやつ食べていない代わりに、保育園の帰りにおにぎりやから揚げ君など食べています。
余り糖分を取らないから体重が増えないのかな?とも思ってるんですがご意見お願いします。





タグ

No.3913101 23/11/05 14:14(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧