注目の話題
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。

子どもに習い事をさせるべきなのか悩んでます。 自分には幼稚園に通う娘がいます。…

回答9 + お礼0  HIT数 292 あ+ あ-

匿名さん
23/11/08 23:55(最終更新日時)

子どもに習い事をさせるべきなのか悩んでます。
自分には幼稚園に通う娘がいます。周りの子たちはピアノやスイミングといった習い事をしてる子が多いです。自分の娘も一つでも何か習わせた方がいいのかと思っているのですが、決断には至れない自分がいます。
自分はかつて親の方針で、年少〜中2まで空手、小3〜中3まで塾に通ってました。しかし自分としては音楽に興味があったのでピアノやギター、ボーカル、何でもいいから音楽を習いたいという気持ちが強かったです。けどそんな願いも虚しく親に反対されました。音楽以外にも料理に興味があったため、「音楽がダメなら料理教室に行きたい」とお願いしたこともありました。けど「やりたいなら自分の金でやれ」と言われました。当時小学生です。しかもお小遣いが2000〜3000円…自分は紙幣を眺めながら涙したことがありました。そして今は音楽関係のお仕事についている訳ですが、「あのとき空手や学習塾に行く時間を音楽に当てることが出来たら」と時々後悔してます。
子どもから何かをやりたいと言うまで待つ方が、自分みたいな思いをせずに済むかもしれないので待った方がいいですよね…

タグ

No.3915068 23/11/08 08:38(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧