注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

人生の分岐点だったこと ※ただのつぶやきなので非難コメは遠慮してほしい ※長…

回答1 + お礼0  HIT数 196 あ+ あ-

匿名さん
23/11/12 23:17(最終更新日時)

人生の分岐点だったこと
※ただのつぶやきなので非難コメは遠慮してほしい
※長文注意

小学校時代、
あることがきっかけでいじめられました。
当時の親友(A)は美人で明るい子でクラスの中心的存在で、私もその子も、今で言う陽キャグループにいました。

ある日鬼ごっこをしてる時に「鬼誰ー?」と誰かが言って「わからないけどAじゃない?」と私は言いました。
その後Aと合流して「私鬼じゃないよ!なんで鬼扱いしたの!?」と言われました。
怒られると思っていなかったのでびっくりして言葉に詰まり謝ることしかできませんでした。
そして次の日から、Aと他の子たちから無視されいじめを受けました。
鬼ごっこの噂は男子たちにも広まり、男子たちからもいじめられました。

私は一人ぼっちになって、今まで陽キャグループにいたのに、いじめもあって暗くなりました。

その時たまたま転校生が来ました。
(現在の親友Bです)
Bと遊ぶようになり、先生や親にいじめのことを相談していじめはなくなりました。

でもやはりAとはそれ以降話すらしていませんし、
一度いじめられた陰キャの私は、その後の学校生活も、クラスの明るいグループの男女にちょっとしたことでからかわれたり、悪口を言われたりされました。(当時は学区が決まっていたので小学校のメンバーが皆一緒の中学時代でしたから)

地元で誰も知らない高校へ行きましたが、いじめの影響があってか誰かと仲良くすることができず、休み時間は本を読んだり勉強していました。
その後同じく大人しい子たちと仲良くなりましたが、やはり陰キャなので多感な時期に一部の人達(特に男子)からからかわれることは変わりませんでした。

大学生や社会人になっても(最低限のコミュニケーションはとれますが)大人しいのは変わらず、
ある日SNSでAのアカウントをたまたま見ると、毎日明るくキラキラしていて今の私とは真逆のところにいました。

お前が元凶だろと言われるかもしれませんが、あの出来事が人生の分岐点だったんだなって思います。

あれから大人しくなった苦労したり辛かったことの方が多かったです。
あの時の自分の発言がなければ今の人生どうなってたんだろう、もしかしたら今でもAと同じ世界にいたのか?その後のごく普通の学生生活を送れたのか?とふと思います。

タグ

No.3916907 23/11/11 07:00(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧