注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

悩みというか愚痴というかです。 社長発足の社内フリーアドレス化プロジェクト…

回答3 + お礼3  HIT数 139 あ+ あ-

匿名さん
23/11/13 20:30(最終更新日時)

悩みというか愚痴というかです。

社長発足の社内フリーアドレス化プロジェクトのリーダーをやることになりました。
私としては、案件ごとの事情もあるので極力それぞれの意見を取り入れつつ進めていきたいと考えており、ヒアリングまでは済んでいるのですが、とある筋から社長はそれがお気に召さないと聞きました。

社長の気に入らないポイントは2点で、
・案件事情で席が固定になる人がいること(ネットワークなどの事情でやむを得ず、ということはお伝え済みです)
・ヒアリングをしていること(ヒアリングなんてしたら色んな意見が出るに決まっている。もっと斬新なイノベーションを期待していたとのこと)

私としては、小さい会社とはいえ、働く場所なのでより多くの人が使いやすい環境にしたいと考えているのですが(不満不平の矢面にたたされるのが嫌だという気持ちもあります)、
社長としては人目なんて気にするな、失敗したらやり直せばいい、とのこと。

直接言われたわけではないですがいかにも社長の言いそうなことで、早速げんなりしてしまっています。
会社員なので、上の犬になるのは致し方ないと思いつつ、ワンマンタイプの社長を説得する術を身につけるのも他の社員に根回しをするのも勉強だよなと思いつつも、やっぱりげんなりしてしまいます…。

先輩方は、こういったときどのような対応、もしくは気持ちをしずめていますか…?

タグ

No.3918323 23/11/13 12:54(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧