注目の話題
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ

客観的な意見が聞きたいです。 先日遠距離の恋人と別れました。自分は恋愛経験が初…

回答4 + お礼4  HIT数 334 あ+ あ-

匿名さん
23/11/15 14:11(最終更新日時)

客観的な意見が聞きたいです。
先日遠距離の恋人と別れました。自分は恋愛経験が初めてで、色々不安が多かったです。

向こうは経験が多かったのですが、それでも好きだったので告白して付き合いました。
ただ、向こうの親が毒親であり、今は影響が少ないにせよ常にそのことが気にかかってるようでした。

それも承知の上で付き合ったのですが、思った以上に恋人が自分に対して矢印を向けてくれないのが辛くなってしまいました。
最初は大変な時期だから支えてあげたいと思って話を聞いていたのですが、こちらの話をそっけなく返したり、わたしが身の回りであったことなどを話してもあまり良い反応が返ってこないのです。
なんというか、恋人は親関係でなくとも自分のことだけ考えていて、なおかつ適切なフォローをこちらができないと話したくもない、となるみたいでした。

そのうち、「あ、この人の矢印が自分に向くことはこの先もないんだろうな」と思ってしまい、別れを切り出しました。

その際、恋人に「自分の明るい部分だけ求めてたんだ」と言われました。
「頑張ってくれたら見守るつもりだったけど変わる努力もしないんだ」とも言われたのですが、変わったところでこちらを見てくれるようになる気がどうしてもしなかったのです。

なんだかそのあと自分が薄情で嫌なやつ、メンタルが弱いくせに大変な環境にある恋人の時間を奪った最低なヤツに感じてきて、心が苦しいです。

やはり、客観的に見て自分は嫌なヤツでしょうか?
このままだと仮に別の人と付き合えたとしても幸せに出来ないような気がしてしまいます。

申し訳ないですが、何か意見を下さると助かります。

23/11/15 11:57 追記
すみません、分かりづらい書き方をしてしまいました。
自分が男で、向こうは女の子です。
同い年です。

タグ

No.3919512 23/11/15 11:35(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧