注目の話題
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています

猫カフェとパルボウイルスについて 私自身は一人暮らしで、頻繁に行く実家では猫を…

回答2 + お礼3  HIT数 210 あ+ あ-

匿名さん
23/11/16 21:26(最終更新日時)

猫カフェとパルボウイルスについて
私自身は一人暮らしで、頻繁に行く実家では猫を飼っているのですが、セフレが今度、猫の感染症騒動のあった猫カフェに行くらしく不安です。
騒動があったのは今から5年前で、何匹も猫が死に、社長は「死んだら買い足せ」と言っていたらしいです。
私は猫のボランティア活動で猫パルボウイルスで死んだ猫を何匹も見てトラウマになっており、実家猫に感染するのも心配なので、行くのならもうセフレに会いたくありません。
行くのを止めたいですが、先輩との付き合いで行くらしく阻止するのは難しそうです。

しかし、公式サイトや各記事では「現在は感染している猫はいない」「獣医による検診が行われている」「清潔」と書かれていること、猫パルボウイルスの生存期間は長くて3年程度だったはずということ、他の猫カフェよりも現在パルボウイルスの感染が無いことを明言していること、猫カフェのランキングで1位だったり、テレビでも紹介されており沢山の人が行っていることから、気にしなくていいのかもしれないとも思っています。
セフレと会うのはセフレが猫カフェに行ってから早くても1ヶ月後です。遅ければ3ヶ月後になります。

どうしたらいいと思いますか?特に猫を飼っている方のご意見があると助かります。
(セフレという関係がそもそも不貞で不快に思われる方もいるかもしれませんが、お答えいただけると幸いです。)

タグ

No.3920305 23/11/16 18:01(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧