注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

みなさんがどうされていたのか、簡単に答えてくださると嬉しいです。 就活が終…

回答2 + お礼0  HIT数 200 あ+ あ-

匿名さん
23/11/18 15:19(最終更新日時)

みなさんがどうされていたのか、簡単に答えてくださると嬉しいです。

就活が終わった大学4年なのですが、アルバイトをいつまでするか悩んでいます。今までは3月の末までやって、4月から内定先で働き始めようと思っていたのですが…
内定先から課題や動画を見ての研修などが出ているので、それを3月にしっかりやったほうがいいかなぁなんて思っています。

また、なかなかない機会なので長期の休み?を体験してみるのも良いかなあなんて思うのですが。特に友達もいないので卒業旅行に行くとかでもないです、苦笑 それに、バイトしないとお金がないしなーとなって悩んでいます。

ひとり暮らしを始めるパターンや、様々な事情でみなさんの選択は違うと思いますが。みなさんが働き始める前、バイトはいつまで来ていたのか。参考程度にお聞きしたいので、気軽に教えていただけると幸いです。

No.3921106 23/11/17 22:36(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧