本を読むことって暗いの…❓

回答12 + お礼12  HIT数 1544 あ+ あ-

悩める人( 16 ♂ )
07/06/11 17:48(最終更新日時)

僕は最近小説を読むことが好きになった高2の男子です❗📖いままで活字なんて見ただけで嫌…😩って思ってたんですけど、機会があったので読んでみるとかなり勉強になる❗と、小説の面白さに気付きました📖✨🙋国語力つくし、いろいろ将来の事とか俗や社会の勉強とかにもなるし自分でも小説読むようになって良かったと思ってます❗…ここからが本題です😔 僕は昼休みとか話す友達がみんな出払っていて暇な時などはいつも一人で図書室に行って自分の小説読んでいます📖(落ち着いて読めるからです✨)しかし周りから「おまえ一人で本読んでて楽しいの❓」「友達いない系❓可哀想~」「おまえかなり暗いな」と言われました…😢正直ムカつきました💢最初は「うるせーよ」と返したものの、以降図書室に行くたび待ち伏せされて言われるようになってしまいました…😢何で図書室で本読んでたらいじめられなきゃいけないんですか💢…でも僕は何も悪くないから図書室に堂々と行きたいです😤…でも言われるのが苦痛です…😢誰かアドバイスをお願いします🙇 最後まで読んでくださりありがとうございました❗🙇

No.392152 07/06/10 01:10(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧