注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

仕事ってどうやったら長く続けられると思いますか? 長く続けてる方は何が理由で続…

回答5 + お礼5  HIT数 333 あ+ あ-

匿名さん
23/11/23 20:21(最終更新日時)

仕事ってどうやったら長く続けられると思いますか?
長く続けてる方は何が理由で続けられてると思ってますか?

私はこれまで5回転職してます。仕事自体は好きでやりたいことなので職種は変わってません。でも、主に人間関係。これがすべて。結局それで嫌になってしまったり、最悪ストレスで病気になってやめてしまいました。
そして今の職場は2年目になりますが、何とか頑張ってここまでやってきましたけど、そろそろ限界を感じています。
唯一の部署の先輩2人が犬猿の仲で、職場の雰囲気は最悪で、パートさんもそれに耐えながら働いてる。でも、これまで何人もそれが嫌で辞めてます。そして私も無理かもしれないと初めてパートさんらに漏らしたら、ずっとあの2人の下で耐えて頑張ってたからつぶれないか心配してた。○○さんのような人に頑張ってほしいけど、あの人は何言っても無理だし難しいねと。
辞めたくなる私の方が弱くてダメな人間なのかなって悩んだりもしたけど、ずっとおかしいと感じてた感覚は間違ってなかったんだなと。
でもどんな理由にしろ結局辞めてしまったらそれまでです。
このような状況でも続けられるってどうしたらいいんだろうって悩んでます。

上の人も心配して声かけてくれて、初めて自分の心のうちを話しました。そしたら、以前から問題視されてる2人で、過去にそれで何人も辞めてたようで。でもどうすれ改善できるのかずっと頭を悩ませてたようです。
これまでいた職場も似たようなことが多くて、良くそこまで頑張ったねと言われるような職場ばかり。でも、結果だけ見ればどんな理由にしろ仕事が続かずやめてしまう人です。

環境が悪すぎただけ?運が悪すぎただけ?
それとも自分の何かが問題なのでしょうか?
これまでも、本来は逃げてもおかしくないのに逃げずに病気になるまで我慢してしまうので、我慢強さは人並み以上にあると思います。でも我慢だけでは続けられないみたいです。

タグ

No.3924213 23/11/22 22:08(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧