注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

私に可愛くないから調子のるなと言ってくる部活の同期にイライラします。  大学3…

回答6 + お礼0  HIT数 251 あ+ あ-

匿名さん
23/11/24 18:12(最終更新日時)

私に可愛くないから調子のるなと言ってくる部活の同期にイライラします。
 大学3年生です。同じ部活の男の子と距離が近くなりすぎた故に、平気で失礼なことを言ってきます。
私はありがたいことに女子ウケが良く、部活中に「かわいい」(容姿は整ってませんが、雰囲気や声質も含めてだと思います。)とたくさん言ってもらえることが多くあります。私のことをお世辞でもそう言ってくれてありがたいなぁといつも思っているのですが、いつも部活の同期の男の子は「どこが可愛いねん、調子乗るな」といつも大きな声で行ってきます。
 そのようなことを言われた時にいつも私は「顔は可愛くないし男ウケ悪いしな」としみじみ思って反論することはありませんでした。ですが、改めて考えてみると、その男の子の発言に傷ついてる自分がいることに気づきました。
かわいいって言われて、喜んだり自信につながることは、客観的に見て可愛い人じゃないと痛々しいのでしょうか。次同じことがあった時に、どのようにその発言が嫌だと伝えればいいでしょうか。アドバイスいただきたいです。

タグ

No.3925211 23/11/24 15:27(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧