注目の話題
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。

子どもを生んだら貧乏になるものと思っていましたが、小さいうちって意外と経済的余裕…

回答9 + お礼2  HIT数 697 あ+ あ-

匿名さん
23/11/26 20:22(最終更新日時)

子どもを生んだら貧乏になるものと思っていましたが、小さいうちって意外と経済的余裕ができませんか?
子どもは週替りで色んな公園に連れて行ったり、図書館の読み聞かせコーナーで絵本読むだけでも満足してくれるし、おもちゃは100均にも豊富にあり、ガチャガチャの空の容器、ペットボトル、段ボール、何もかもおもちゃにして遊ぶし、保育手当や児童手当申し訳ないくらい。

親は親で20代の時みたいに焼き肉食いてー!お菓子いっぱい食いてー!カラオケ行きてー!遊園地でデートしたい!とかならない、食欲も落ちて物欲も落ちる、お金がかかる場所で遊ぶ(活動する)体力も落ちる。
スポーツの趣味も辞めた。

もちろん大きくなるほど学費が必要なことは分かっているので貯金していってますが、世帯収入低めなので不安だったのが意外と順調。
この余裕はいつ崩れるのか怖い。
お金に余裕なくなるのは何歳くらいからですか?
子どもはほぼ2歳違いの一学年違いで、まだ年中と年少です。

タグ

No.3925753 23/11/25 12:53(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

お金の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧