注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

30歳手前のアラサー男です。自分が一番分かっているのですが、自分の痛すぎる性格を…

回答3 + お礼2  HIT数 288 あ+ あ-

匿名さん
23/11/25 15:54(最終更新日時)

30歳手前のアラサー男です。自分が一番分かっているのですが、自分の痛すぎる性格を直したいです。

今年4月に会社の人全員ととある緑地公園でお花見をしました。その緑地公園はとても広かったため、同期3人で散歩することにしました。

そしてそこからが問題というか、自分の痛すぎる性格が出てしまいました。自分は超ド田舎出身ということもあって、昆虫採集が趣味で虫とかも躊躇なく触れます。

そして散歩していた緑地で、蝶々が飛んでいたため「あ!アゲハ蝶だ!」と言って、突然走って追いかけてました。自分が突然走ってどこか行ってしまったため、同期も「どうしたんだろう?」という感じでした。

そして追いかけている途中にふと地面を見ると、ダンゴムシがいたのでそれを手に取って、「ねぇ、見てや!ダンゴムシ見つけた」と言いながら同期に見せに行きました。
すると同期から「大人が笑顔で虫見せに来んなよ」と笑いながら言われました。

自分は「だってこれさぁ、こうやって丸まったりするんよ」と言うと、「なんか子どもみたい」と同期に笑いながら言われました。

同期は笑ってましたが、30手前のいい大人が虫を見つけただけで喜ぶっていうのはかなり痛いですよね…
でもわざとやってるとかでもなく、田舎に住んでいたときからの癖なのか、虫を見るとテンションが上がるんです。

側から見れば痛いこの性格を直す方法はないですか?

タグ

No.3925806 23/11/25 14:48(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧