注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

またかよ… 来年幼稚園に入る子ども持ちの専業主婦だけど、働きたくて旦那の休みの…

回答5 + お礼3  HIT数 293 あ+ あ-

匿名さん
23/11/28 21:58(最終更新日時)

またかよ…
来年幼稚園に入る子ども持ちの専業主婦だけど、働きたくて旦那の休みの時(土日祝)にパートをして2年目。今年は旦那の仕事が忙しくて、休日だったのに急な仕事入ってパートを休まないといけなくなる。ちゃんと旦那に確認して次月のシフト出してるし、共用のスケジュールアプリで分かるようにしてるのに。いつもいつも旦那の都合で、仕事休まないといけなくなる。仕事は仕方ないんだけどさ、有給がたまってるから消化してくれって上から指示があるのに、なんで普通の土曜にいきなり仕事入れる?また有給たまるやん。こっちも土曜は人が少ないから休んだら困るしで、職場に迷惑かけるやん。旦那が悪い訳じゃないんだけど、上の人間も考えてしてよ。家庭持ち多いんだから、いきなり休日を仕事にするなよ。旦那も私が休みをとる前提で話すし(仕方ない、仕方ないのはわかってる)それがイラッとするわ〜働いてと言う割には、あなたの都合で急な休みをとって職場に迷惑かけてるんですけどね?さぁ今から謝りの連絡をしなきゃだわ…仕事は楽しくて好きだから、余計に辛い。保育園入れて、共働きしてる人たちはすごいなぁと尊敬する。

タグ

No.3927741 23/11/28 17:56(悩み投稿日時)  
回答制限
参加者締め切り

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧