注目の話題
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。

大学生です。下手な文章ですがアドバイスください。 自分は年少のときから中2…

回答4 + お礼3  HIT数 221 あ+ あ-

匿名さん
23/12/01 10:45(最終更新日時)

大学生です。下手な文章ですがアドバイスください。

自分は年少のときから中2のときまで空手、中2から高校3年生までギターを習ってました。しかしこれは自分の意志ではなくて親の方針です。自分の意思などお構いなしで無理やりでした。

なので楽しむことなんてできるはずもなく、空手に関しては黒帯を取るまでかなり時間を要しました。空手の稽古が終わって家に帰ると毎度のごとく説教で「何であそこであーなるんだよ」と父親にすごい怒られました。

そしてかなり遅咲きだったものの、黒帯は取れたため空手を辞めると親に伝えました。すると親は「はぁ…何年掛かってんだよ。次はギターをやるぞ」と言われて、勝手に音楽教室に入会させられました。

親がやれと言ったからやり始めた空手なのに言ってきた文句と、身勝手な行動に腹は立てたものの我慢してました。そしてギターを買い与えられて「これでやる気が出るな」と謎の圧をかけられました。

けどギターは本当に楽しくなくて、レッスンに行く度に死にたくなりました。それほど辛かったです。なので親に辞めたいと伝えると「誰のためにギターを買ってやったんだ」と怒られました。

それに一度だけ発表会に出たことがあるのですが、途中でミスをしてしまいました。家に帰った後、発表会を観に来ていた父親に「お前ミスしてたな」と指摘を受けました。父親は冗談っぽく言ってましたが、「せっかく頑張ったのに…」とずっと思ってました。

そして大学生となり今は特に何もやってないですが、昔から興味のあった料理教室に通いたいと思い始めました。
しかし現在一人暮らししてることを考えると、自分のバイトの給料だけでは通えれないため親に援助を頼みました。
けど「料理教室?それが将来何のためになるの?」と咎められました。

空手とギターこそ将来何のためになるんだ、と突っ込みたかったですが話し合いにならない気がしたので止めました。
自分の意思などお構いなしにやりたくもないことをやらされて、それを正当化する挙句には自分のやりたいことは全否定される。

ギターと空手に費やす時間を好きな料理に充てることができたら、と考えると悔やんでも悔やみきれません。

「結局は自分の努力次第」という人がいますが、それは努力だけではどうすることもできない人がいるということを知らないから、出てくる言葉なんだと思います。

もう何が何だか分からなくなって、その度に思い出されるのはギターのレッスンや空手の稽古での辛い出来事です。

この体験談を話す度に涙が出てくるのですが、どうしたらいいですか?

No.3929440 23/12/01 08:15(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧