注目の話題
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に

面談の終わり方について。ご意見をお聞かせ下さい。 ①長女の幼稚園の個人面談の最…

回答3 + お礼3  HIT数 185 あ+ あ-

ハンドルネーム( 8W5VCd )
23/12/03 14:07(最終更新日時)

面談の終わり方について。ご意見をお聞かせ下さい。
①長女の幼稚園の個人面談の最後に、当然ですが「これで終わります」「ありがとうございました」と言って終わりました。次女の幼稚園の個人面談の時も同様でした。
②長女の小学校の個人面談の時、先生と一通り話した後、先生が急に無言になりました。私は「???」と思ってしばらく沈黙が続き、私が「じゃあ、そういうことで…」みたいな感じで、締めて帰ってきました。また先日、役所に保育園申し込みの説明を聞きに行った時も同様でした。 

②の場合って、あちらが「これで終わります」って言うと「帰れ」って言ってるみたいで失礼だと思って、あえて言わないんですかね?でも言ってくれないと終わりだか何だか分からないし、かといってこちらが「では、これで終わりましょう」みたいに仕切るのもおかしいし。②のような出来事が最近続いたので「これで終わります」って言わないのが普通なのか?と不思議に思いました。
どう思いますか?

タグ

No.3930902 23/12/03 13:32(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧