注目の話題
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。

発達障害かもしれません。 人間関係でうまくいかず、心療内科に通っています。中学…

回答4 + お礼1  HIT数 228 あ+ あ-

匿名さん
23/12/04 20:41(最終更新日時)

発達障害かもしれません。
人間関係でうまくいかず、心療内科に通っています。中学生です
両親は発達障害とか、うつとか、そういうのは甘えであるし、本当にそうだったとしても一家の恥になると言って、私が心療内科に通っていることを親戚の人たちにも必死に隠しています。
人間関係やその他諸々でうまくいかず、ネットで調べてみると発達障害(adhdやasd)の症状にかなり当てはまっており、一度診断を受けてみたいと考えています。
しかし先程も述べた通り親が厳しくて、心療内科の先生に診断したい旨を伝えることができたとしても親が許可してくれないと意味がありません。お金もかかりますし。
でも、失敗をするたび、失礼ですが「これも発達障害だからかな…?」など、診断も出ていないのに発達障害のせいにして逃げたくなります。
一度診断してみることで、私の中のモヤモヤが消えるような気がするんです。
なんと言って親を説得すればいいですか?上記のことは伝えました。
親は「お前が発達障害な訳ないけど、もし本当にそうだとしたら私は親失格になるから怖い。」と、なぜ親失格になるのかわかりません。発達障害の子供を生むことってそんなに恥なのですか?
乱文で申し訳ありません。よろしくお願いします。

タグ

No.3931747 23/12/04 18:09(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧