注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

性的なことに元々興味がないというか、リスクの方が大きいと感じてしまい前向きになれ…

回答4 + お礼0  HIT数 256 あ+ あ-

匿名さん
23/12/05 01:01(最終更新日時)

性的なことに元々興味がないというか、リスクの方が大きいと感じてしまい前向きになれません。しなければ一切悩む必要のない望まない妊娠や性病を考えるといらないなと思っています。ですが、彼氏と愛情確認をする上で必要なことだと思うので、どうせするなら彼氏には行為に対して前向きなように見せてきました。
行為について良かったとか、そういう風に伝えると彼氏は「主ちゃんは俺に抱かれたいんだもんなー」みたいな感じのことを言ってきて、我儘だと思いますがモヤモヤしてしまいました。
自分でもこの感情が分からないのですが、多分私は彼氏に「好きだから俺も行為したいよ」と言ってもらいたいのだと思います。
その言葉が頻繁になってきたことから、萎えてしまったというか…。冷静になってみると性行為というのは愛がなくてもできる人もいるというし、それならば性欲に支配されていないスキンシップ(ハグやキスなど)がむしろ一番の愛情確認なのではないかと感じるようになりました。
そのため、行為も嫌いじゃないけどハグやキスが一番幸せだと伝えると彼氏はとても悲しそうにしてしまって、嫌われたくない思いからか、うそうそ!みたいな感じで誤魔化してしまいました。
普段は好きだよとかしっかり伝えてくれるし、愛情表現はあるはずなのに、求めすぎなのでしょうか。
自分が行為の時に愛されている実感を持てるなら行為を好きになれるのか、そんなのは関係なく妊娠や性病リスクで嫌なのか分からなくなってきました

タグ

No.3932051 23/12/05 00:31(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

性の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧