注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

会社で営業の仕事をしております。経理部が勝手に取引先の関係を切ってしまい、こちら…

回答1 + お礼0  HIT数 124 あ+ あ-

匿名さん
23/12/05 11:09(最終更新日時)

会社で営業の仕事をしております。経理部が勝手に取引先の関係を切ってしまい、こちらの営業も破綻しました。

しかし、経理部長が自分の知り合いの会社で契約したいと言う個人的な理由で社長にも確認をとらず、契約を移してしまいました。もしかしたら、報酬もらってるんじゃないかと思ってしまいます。

元々の取引先の人が、そういうのであればこちらも今までの契約を他に移しますと言われ、契約が破綻しました。

年間200万円以上の買ってくれる取引先(お客様)だったの、弊社もその取引先を利用させてもらい、お互いよい契約関係だったのに。

そのことで経理部長に

「〇〇会社の契約打ち切りましたよね?そのせいでこちらの契約も解約されましたよ、なんでそんなことしたんですか?その部長の知り合いの会社はうちの商品買ってくれるんですか」

と多少なりきつめに言ったら

知り合いだし何かと融通聞くし、相談しやすいんだよとのことです。

営業部の200万円のマイナスを埋め合わせるのに、どれだけ契約を取らなきゃいけないと思っているのかと思います。

本当に、何てことをしてくれたんだろうと思ってますし、その取引先の担当者ともよい関係で今後もその取引先が大きく成長すれば、さらに弊社の取引も増えると思ってました。


タグ

No.3932183 23/12/05 09:38(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧