注目の話題
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。

派遣会社勤務です。 観光ホテルでの勤務(4月~11月末)を終了し、新たに勤務先…

回答3 + お礼3  HIT数 270 あ+ あ-

匿名さん
23/12/09 07:23(最終更新日時)

派遣会社勤務です。
観光ホテルでの勤務(4月~11月末)を終了し、新たに勤務先を希望したのに担当者からは音沙汰無し。総務課に相談して担当者に連絡いれてもらっても私には連絡無し。しかも4回も。こちらから電話しても「担当者にすぐ連絡するよう伝えます」←この繰り返し。
私は社会保険入ってるのに本当に困る!

仕方なく別の会社で働くことになりましたが、15日から始めるにしても社保への加入は年明けから。
今の会社に「今月、無給となると社会保険満額負担していただかなくてはなりません」「15日から半月間だけ国保に切り替えて、来年1月1日から新しい職場で社会保険に加入と言う形にしていただくしかありません」と言われた。
私だって休みたくて休んでるワケではない。会社都合で仕方がないの!働かないと生活できないから、やむ無く他の会社に入ったけど、そこで社会保険に加入するには半月間の研修が必要って言われたし。
「無給のままだと社会保険が...」とか言うけど、そもそも会社側の対応が悪いからじゃん!何で私が経済的かつ精神的な負担を負わなきゃならんのよ!
もう嫌だ。
どうしたらいい?会社都合なのに!

タグ

No.3934493 23/12/08 14:17(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧