注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

今高2なんですけど、大学に進学したら親からの仕送りなしで独り暮らししたいです。片…

回答3 + お礼1  HIT数 239 あ+ あ-

匿名さん
23/12/08 21:47(最終更新日時)

今高2なんですけど、大学に進学したら親からの仕送りなしで独り暮らししたいです。片親でただでさえ貧困なので仕送りをもらうことは難しいのですが、親から逃げたい(暴力、宗教が主な理由)ので絶対に独り暮らししたいです。頼れるような親戚等もいません。生活費は夜職をして稼ぎたいと思ってます。初期費用のために今は高校卒業までにとりあえず50万を貯めているところです。
大学は文系で奨学金を借りていく予定で、進学予定の大学の場所は都内です。生活費を全部稼ぎながら大学に通いたいという私の考えは可能でしょうか。私の考えは厳しいですか?大学生活の想像が全くつかないので、実際に経験した方や現役の方に教えていただきたいです。

No.3934694 23/12/08 19:55(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧