注目の話題
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可

主人について。長文になります。 うちの主人はとにかく誰かに認めてもらいたい…

回答6 + お礼1  HIT数 258 あ+ あ-

匿名さん
23/12/12 10:35(最終更新日時)

主人について。長文になります。

うちの主人はとにかく誰かに認めてもらいたい、必要とされたい人です。
ここまでなら、人間は誰しもが認められたい欲求があると思います。
しかし、主人のその欲は貪欲で、自分のおかげで生活が出来ている、誰のおかげで生活できてるのかと、感謝や敬意を行動で表現しなければいけません。
例えば、給料日にお疲れさまでした。と連絡をする事、休日は好きな物を食べに行く事、お酒を制限されない事、自分が買いたいと思ったものを否定しない事。とにかく自由でいたい、とあげたらキリがないのでここまでにしますが、このような性格なので家事子育てはほぼやっておりません。
稼ぎは良いので、子供のために我慢しているのですが、自由じゃない、家族に縛られて辛い、認められない、自分を空気みたいな存在だから嫌だと言い出しました。
正直、家庭を持っていてここまで自由な人はあなたぐらいよと思いますが、普通が通用しない人なので言ってません。

それに反してワンオペだったので子供達と私の絆は他の家庭より強いと感じてます。
また子供達にも上記のようなことを平気で言ってしまいます。

仕事で子育てが出来ないならまだ割り切れるのですが、お休みも多い会社なので、家にいるのに部屋から出てこない人という位置づけで、子供達に説明するのにお金を出してるのはお父さんだからこの生活が出来てるんだよ、、でもお金だけ稼いで威張るのはダサい奴がするのよ、と説明はしてます。子供達がお父さんの役割ってこれが普通と思われたら困るので、、

でも、最近泣きながら自分を必要としてくれる人を探すと言って、離婚を切り出してきました。
私も泣いて別れたく無い!と言えたら良かったのですが、かれこれ100回は離婚と言われてるので、また言ってる、と挨拶程度にしか捉えてません。


私はここまで感情を露わにする事がないので、この人の心理状態ってどんな感じなのか興味が湧いてきました。

精神的に病んでるのか、はたまた母親からの愛情が足りないせいでこのような考えにいたるのか、どうなんでしょうか?

子供達はかまってちゃんじゃない?と言ってます。
家に帰ってきたら主人が今日の出来事を話するので、怖いぐらい主人の会社の人間関係を知っています。
ただ、私はこういった話を聞くのは嫌ではないです。

ちなみに主人45歳(会社員)私39歳(パート扶養内)子供達14歳11歳

タグ

No.3937045 23/12/12 00:05(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧