注目の話題
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

人を助けるとか、人を支えるってどういうことなのでしょうか。  自分はいままで、…

回答13 + お礼2  HIT数 685 あ+ あ-

匿名さん
23/12/14 02:25(最終更新日時)

 人を助けるとか、人を支えるってどういうことなのでしょうか。
 自分はいままで、可能な限り困っている他人の支えになり得るようにと考えてきました。
 しかし最近、それが全くうまくいかないことがありました。相手は女性(僕は男です)だったのですが、その人が大変な状況にずっといたので、できる限りのことをしてきました。しかしそれが全く無意味だったと分かりました。しかも、自分は結局、優しくして向こうが振り向いてくれることを心のどこかで望んでただけだったと分かりました。本当に他人を助けようとは思っておらず、何かしらの報酬を期待していただけでした。そんな下賎な思考を持っていた自分自身にとても嫌な気分になりました。
 そして、自分の人助けの方法にも、自信がなくなったというか、疑念が増えてしまいました。自分は今まで、論理的に深く考えて、問題解決のためにどうしたら良いのか、ということに重きをおいてきましたが、それは他人に全く響かない方法なんだと考えるようになりました。
 自分は人助けに何かしらの見返りがあることを望んでしまうし、しかもその人助けの方法自体特に相手のためにならないんだと気づきました。人助けってなんなのか、わからなくなってしまいました。
 皆さんにお聞きしたいです。人助けってなんなのでしょうか。

 

タグ

No.3937091 23/12/12 02:48(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧