注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

姉妹同居してるアパートの更新可否書類が届き、壁ドンされるから引っ越そうかと迷った…

回答2 + お礼0  HIT数 161 あ+ あ-

匿名さん
23/12/12 11:05(最終更新日時)

姉妹同居してるアパートの更新可否書類が届き、壁ドンされるから引っ越そうかと迷った挙句、結局母親や妹の更新希望や、通院・役所手続きの不便から更新しました。今のアパートは本来単身のみの契約ですが、母親が要望出して大家さんが許可したんです。ただ、やはり構造上、楽器も当然できない、それでも姉は弾き語りが趣味でよくやるのですが、それがうるさいと壁を蹴られたり、叩かれる、声で「うるせぇぞ」と言ってたりして来るんです。姉は強気なのかおかまいなし、無職なので私が留守の昼間はやらないでとお願いしてもやってる様子です。前の隣住人が居た時もうるさいと苦情があり、やはりそれでも止めなかったし、管理会社から注意されても、また母親が直接反論したり、今まだ住めるのが奇跡みたいです。もう10年も住むワケですが、騒音系のトラブルを姉が起こして欲しくないのですが、趣味の弾き語りを、カラオケなどでやらずに、不可の部屋内でやるとうのは、やがり姉に問題があるんでしょうか?これくらい昔からよくあると母親は笑って止めません。むしろやれといってます。

タグ

No.3937119 23/12/12 06:24(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧