注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

初めて相談させていただきます。 私は30代前半の男です。 最近高校の同級…

回答1 + お礼0  HIT数 157 あ+ あ-

匿名さん
23/12/14 04:38(最終更新日時)

初めて相談させていただきます。
私は30代前半の男です。

最近高校の同級生A(女性)とちょこちょこDMでやり取りをしていました。ここ5~6年程はほとんどやり取りはしておらずSNSでお互いの近況を知る、くらいの関係性でした。

たまたま共通の話題で盛り上がり、流れで私が今度飲もうと誘ったのですが、Aからはみんなで集まろうと返事が返ってきて、Aが幹事をする流れでやり取りは終わりました。

別に私は2人きりでと言った訳ではないのに、敢えて「みんなで」を付け加えられたことに違和感は感じましたが特段嫌な感じはしていませんでした。私にも、Aにもお互いパートナーがいます。

別日で今度は同級生Bと話していた時に、同級生で飲み会があるか来ないかと誘われました。

この時点で私は誘われていませんし、幹事はAだと聞きました。飲み会が決まったタイミングも私とやり取りをした1週間後だそうです。

特に予定が無かったので、その場では参加と返事をしたのですが、今更ながらにモヤモヤしています。

一応Aに連絡して参加してもいいかきいたら「行けるなら来て」と返ってきました。

悪気がないのかもしれませんが、Aは本心では来て欲しく無いのではと疑ってしまう自分がいます。

これは私の考え過ぎでしょうか?
みなさんの意見を聞きたいです。
またご自身の立場だったらこの飲み会に参加しますか?

タグ

No.3938489 23/12/14 03:06(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧