注目の話題
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行

婦人病にかかったら大抵男性であろう医者に見せてまで助かりたくない…現代では少数派…

回答6 + お礼4  HIT数 423 あ+ あ-

匿名さん
23/12/21 14:39(最終更新日時)

婦人病にかかったら大抵男性であろう医者に見せてまで助かりたくない…現代では少数派?
江戸時代のどっか公家か大名家の奥様が乳癌にかかって、旦那は治療を勧めた(※もちろん江戸時代の医療技術だから受けても助かったとは思えないが…)が本人はあくまでも「あなた以外の男に見せるのは家の恥」と拒み、死ぬまで痛いとか苦しいとかの泣き言は全く発しなかったという話を見て自分ってなんだろう…ってなった

タグ

No.3938841 23/12/14 18:49(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

性の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧