注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

中学2年生、母についての相談です。 母がヒステリックで、父からも母を怒らせない…

回答3 + お礼0  HIT数 189 あ+ あ-

匿名さん
23/12/15 22:09(最終更新日時)

中学2年生、母についての相談です。
母がヒステリックで、父からも母を怒らせないように行動してね、と小学生の頃から言われて育てられてきましたが、怒ったら暴れる人の気を害さないように気を使って苦しむのが納得できません。

些細な喧嘩で父からもらった財布に入ったお小遣いをとったり、母という権利を使って、嫌がらせをしてるようにしか思えないです。人のお金を取らないでねという話を反抗と捉えているようで価値観がズレてます。自立してから反抗しろ。の一点張りで会話になりません。母親にお金を取られるのも、謝罪がないのも自らの母に人のお金をとってはいけないと言う話をするのも嫌です。話し合いで解決しようとする度に、「お前のスマホは誰が買ったと思っている。お前に金かけたくない、学校も習い事も行かせない。」の流れでスマホ没収や習い事を辞めることになるので、話し合いすらまともにできません。LINEで話そうとしてもブロックされます。
話し合いが成功したとして、正直効果がある気もしないです。

上手く纏まらなくてすみません
どうすればいいでしょうか。
機嫌がいい時は優しいですし、私立の中学校にもいかせて貰っているので上手く関われるならちゃんと関わりたいです。

タグ

No.3939456 23/12/15 18:20(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧