注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

高校生です。 クラスの打ち上げをしようという話になり、ご飯とカラオケに行こうと…

回答1 + お礼1  HIT数 164 あ+ あ-

匿名さん
23/12/16 19:17(最終更新日時)

高校生です。
クラスの打ち上げをしようという話になり、ご飯とカラオケに行こうと決まりました。
私がお店をいくつか提案したので、好きな男の子にじゃあ、予約お願いしてもいい?と言われ、私が予約の電話をすることになったのですが、生憎予約は取れず…
すると、私の好きな男の子が、候補に上がってた他のお店連絡してみるね。と個人LINEで連絡してきました。結局、その男の子が連絡したところも予約が取れず、最後に私が思いついた所に連絡を入れてみた所、なんとか予約成功。
カラオケも同様、話が進んでいなかったので私が予約を取りました。

男の子がありがとう!!ほんとありがとう!とたくさん言ってくれるので、冗談でなにか奢ってくれてもいいよ〜笑と言ってみた所、男の子は「はい笑」と言って謎なLINEスタンプをくれました笑

LINEスタンプを受け取り、ありがとうと伝えたあと、彼が、そういえば食べるの夜ご飯だけど門限大丈夫なの?と聞いてきました。
1時間くらいしか食べれないけど、大丈夫。
そう伝えると、え、1時間しかいれないの?と聞いてきました。お母さんに門限伸ばして貰えないか聞いてみる!と言うと、聞いてみて!と言われました。

ここで質問なんですが、1時間しかいれないの?って言うのは、どういう気持ちで言ったんでしょうか。ネガティブすぎて、1時間しかいれないのに来るつもりなの?って受け取り方をしてモヤモヤしています。
客観的に見て、どうなんでしょうか、、、
あと、LINEスタンプくれたけど、本当は図々しいなーとか思われたりしてませんかね、、
流石にネガティブすぎですかね、

タグ

No.3939977 23/12/16 14:43(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/17才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧