注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

先日、10年ぶりぐらいに採用した20代の男性の新入社員と同行営業で一日中同じ営業…

回答4 + お礼0  HIT数 169 あ+ あ-

匿名さん
23/12/16 21:11(最終更新日時)

先日、10年ぶりぐらいに採用した20代の男性の新入社員と同行営業で一日中同じ営業車で行動しました。

昼ごはんの時にお店での食事中の話で、彼の両親が自分と同じ年齢だと知り、自分もそんな年齢になったのかって思いながら会計をしました。

彼は無言でスマホをいじっていたので、「ご馳走になったんだから、お礼は言った方がいい。特にお客様や取引先と行った時には必ず言わないと言わないとダメだよ」と話したら「先輩が勝手に出してくれたんでしょ?僕、自分の分は自分で払うつもりでしたよ」と言われました。

これってこの世代では当たり前の返しなのか、それとも彼の人格と言うか性格の問題なのかどうなんですか?
自分には子どもがいないので、この返しは完全に甘やかされて育てられたんだなって思いました。

タグ

No.3940167 23/12/16 20:00(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧