注目の話題
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪

不機嫌ってさ、感染するんだね。 父が酒飲んで殴ってきたり暴れた時のこと思い…

回答2 + お礼0  HIT数 174 あ+ あ-

匿名さん
23/12/18 12:48(最終更新日時)

不機嫌ってさ、感染するんだね。

父が酒飲んで殴ってきたり暴れた時のこと思い出すと、母が先に不機嫌に父に当たってた。
母の笑ってる顔なんて見た事あったかな?
人を見下してる時だけだった気がする。
父がおねしょした時とか、自○未遂したことをバカにするように「だっさww」と笑ってた。
だから、弟も小さい時は同じように父のことバカにして笑ってた。(それがお母さんの機嫌を良くすることだと思ってたのかもしれない)

元職場でも同い年のAちゃんが生理前~生理中でイライラしてると、それが伝わってきてこっちもイライラ。

あの2週間(生理前~生理中)は仕事の辛さが倍増した気がする。

(ATMが一台しかない)
田舎の某金融機関のATMに寄ってお金おろして出た瞬間、じいさんから
「さっさとしろよ!モタモタと金おろししやがって!」と文句言われた時は、そのじいさんの乗ってきたバイクを蹴りたくなった。
(蹴らなかったし、じいさんには「遅くしてごめんなさい」と言ったけど)

唯一、子供の不機嫌だけは「あらまぁ」「そういう気分なのね」と流せるけど、
大人の不機嫌はうつる。

自分の機嫌くらい、自分でなんとかしないとなぁ...

タグ

No.3941303 23/12/18 12:05(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧