注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

中2の息子の事で相談です。 毎朝、友達数人で登校しているのですが ほぼ毎日遅…

回答7 + お礼0  HIT数 387 あ+ あ-

匿名希望( Dr8PCd )
23/12/25 10:18(最終更新日時)

中2の息子の事で相談です。
毎朝、友達数人で登校しているのですが
ほぼ毎日遅刻しています。
先生は1.2分の遅刻だと言いますが
遅刻は遅刻です。
自転車通学も息子は学校まで申請すれば行ける地域に住んでいるのですが
友達が無理な地域で、一緒に隠れて自転車通学しています。
遅くても友達を待っていってるみたいです。
息子も最近は家を出るのもギリギリにしかでなくなってきました。
朝は昔から自分で起きるし用意もします。
早く出れるのに出なかったり
遅刻するなとうるさく言っても、
進学に影響あるかもと言っても
聞く耳を持ちません..
最近は三年生になって、進路を考えた時に、行きたい場所に行けなくて自分で後悔すればいい。と思う半分、心配です…
何人も友達がいて自分だけ早く行くのも、早く集まろう。と言うのも勇気がいるし、分からなくもないのですが..涙
ただ、小学校のころは遅刻もしなかったし、週末は野球チームに入っていましたが自分で起きて用意してました。今も部活は朝遅刻せずに行くのですが..
遅刻はダメなことずっと言ってるのですが
もう見守るか、強制的に1人で学校に行かすかとかした方が良いのか…

タグ

No.3944179 23/12/22 18:24(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧