注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

呼吸器等の医療ケアの必要な方のデイサービスで看護師として働いています。 正…

回答3 + お礼0  HIT数 116 あ+ あ-

匿名さん
23/12/25 14:28(最終更新日時)

呼吸器等の医療ケアの必要な方のデイサービスで看護師として働いています。

正規2人、パート2人の看護師4人で回しています。
呼吸器のついた利用者の入浴介助や送迎は正規看護師がやっています。
他に配薬など責任のあるケアは正規の2人で回していました。

しかしもう1人の間もなく辞める正規がパート看護師にも同じように呼吸器の方の入浴や送迎、配薬もパート看護師にもやってもらえる様にしていかないと、正規が2人とも休んだ時に、その利用者を断ることになるといいます。
そして将来のことを考えても分け隔てなく、看護師なら全てのケアを安全にしていくべきだと言います。

私は今までどうり、正規どちらかがやっていけばいいと思います。
もし正規が急に2人同時に休むことになったら、呼吸器の利用者は断ることになると思いますが、その考えはおかしいでしょうか?

タグ

No.3945347 23/12/24 16:53(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧