注目の話題
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

私の祖父(母側)が血液の病気で入院しており、余命が数日しかありません。 今朝、…

回答1 + お礼1  HIT数 159 あ+ あ-

匿名さん
23/12/24 23:15(最終更新日時)

私の祖父(母側)が血液の病気で入院しており、余命が数日しかありません。
今朝、危篤状態だから急いで病院に来て欲しいと祖母(母側)から連絡があり、私と、私の母、父の3人で病院へ向かいました。

幸い、様態は今日の所は夜を越せそうで、気は抜けませんが、少し安心して家に帰れました。

家に帰ると、私の父は実家に行き、自分の両親に報告しました。
すると、父は両親から、もし祖父(母側)が亡くなっても夫はすぐに行かなくて良く、その娘だけが行けばいいんだと言われたと言いました。夫が一緒に行くのは葬儀についてある程度まとまってから行くのが普通だから、もし祖父が亡くなっても俺はすぐに行かなくていいかと言いました。
父は、自分の両親の考え方を尊重し、両親の指示に絶対従うという考えの人です。

それを聞いた母は怒り、祖父(母側)が心配じゃないなら、行きたくないなら一緒に来なくていいよと、少し言い合いをしていました。
それに対して父は、俺は行きたくないからじゃなく、今日だって心配だから一緒に病院に行ったんだ、そういう事を俺に対して言うのはまるで俺が間違ってるみたいじゃないか、俺に対して失礼じゃないのかと苛立ったように言いました。
私は黙って聞いていましたが、母はなぜか私に対しても怒るようになり、どうしていいかわかりません。

父は自分の両親の考え方があり、母には母の家族のやり方があるんだから、怒るのは違うと言っていました。
おかしな文章になってしまいましたが、みなさんならどう思いますか。

No.3945477 23/12/24 20:44(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧