注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

子供2人目について。 長くなるので不快な方飛ばしてください。 現在2歳の…

回答6 + お礼0  HIT数 577 あ+ あ-

匿名さん
23/12/31 08:02(最終更新日時)

子供2人目について。
長くなるので不快な方飛ばしてください。

現在2歳の娘自宅保育中です。
世帯年収700万ほどで、私は30歳専業主婦で地方住みです。
子供がもう少し大きくなったらパートをする予定です。

2人目を作るかどうか気持ちが揺らぎます。

私自身歳の近い兄がいて、とても仲が良いです。小さい頃からいつも一緒に遊んでいて、大きくなってからも家族のことから友達のこと、様々な事を相談したり、親にも言えない悩みを言えたりと、とても心強かったです。
なので子供を作るなら、2人とずっと思っていました。

そして今約一年ほど妊活中です。
兄弟を作るなら、そこまで歳を離したくないというのが理想です。本当は2歳差が良かったですがなかなか授かれず、今からでしたら3歳差です。

なかなか授かれない中、もう一人っ子でもいいのではないかという気持ちが出てきました。経済面精神面を考え。

それを夫に言うと、夫は泣き(びっくりです)
話が違う。納得できない。と。

様々な事を考え、やっぱり近い存在の妹弟を作ってあげたい気持ちと…

1人で、少しは精神面経済面含め、余裕を残した生活を送った方が良いのか。。

悩みすぎて答えは出ません。

もちろん、兄弟がいても仲良くなるとは限らないし
一人っ子でも何人兄弟でも、育つ環境や親の関わり方が大事なことはわかります。
どちらにもメリットデメリットもあるとは思います。

同じような悩みから、決断をされ
またその後の気持ちの変化など。
もし教えてくださる方いらっしゃれば
お願いいたします。

タグ

No.3946770 23/12/26 21:17(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧