注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい

専門学校(保育系)に通ってる1年生です。 自分は中学生のときに言語障害と診…

回答1 + お礼0  HIT数 110 あ+ あ-

匿名さん
23/12/31 14:10(最終更新日時)

専門学校(保育系)に通ってる1年生です。

自分は中学生のときに言語障害と診断されており円滑に話すことが難しいです。
そのせいで小学校、中学校で「喋り方が変」とよくからかわれてました。

けど高校に入学して以降は、周りも大人になってるのか、ほとんど何も言われなかったです。正確には不思議そうにはしてましたが、「こういう子もいるんだな」くらいの感覚でした。

そして今は専門学生なわけですが、先日言語障害があることをクラスメイトにカミングアウトしました。
言語障害があることと、もし話してることが分からなかったら聞き返してくれても大丈夫、という感じで話しました。

するとクラスメイトは「そうだったんだね。でも何言ってるか分からないってほどでもないし、気にならなかったよ。でも勇気出して話してくれてありがと」と言われました。

クラスメイトは続けて「少し調べてみるね。接し方合ってるか分からないし、私たちも保育士を目指してる身だから知っておかないと…」と言ってました。

自分は「こちらこそありがとう、そういう風に少しでも理解してくれようとする姿勢を見せてくれて…みんなすごいいい人だね」と言いました(実際はこんなにスムーズに言えてないですが…)

みんなは「いやいや、逆に障害があっても保育士を目指して頑張る君の姿こそが、こうやって理解してくれる仲間を増やしたんじゃない?」と言ってくれました。

自分の小学校、中学校のことを思うと良い仲間に恵まれたと思うのですが、こんな良い人たちに何か恩返ししたいです。何ができるでしょうか?

タグ

No.3949832 23/12/31 12:00(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧