注目の話題
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい

友達からの連絡に悩んでいます。 唐突に来る連絡に主語がないので焦ってしまいます…

回答2 + お礼2  HIT数 142 あ+ あ-

匿名さん
24/01/05 22:47(最終更新日時)

友達からの連絡に悩んでいます。
唐突に来る連絡に主語がないので焦ってしまいます。
例えばいきなり「提出した?」とか、「電話した?」とか…。一言だけなんですよね。
返信する前に何に対してなのかわからなくなってしまいパニックになってしまいます。
そして、自分が忘れていて謝らないといけないのかなという気持ちになってしまいます。
「本当にごめんなさい。私が忘れているのかもしれないけど、何のことだっけ…」と反省しながら返します。ですが返信しても連絡は遅いので余計に焦ります。結果緊急じゃないこともありますし、私がわかってないことから学校で聞かれるまで無視されることもありますし、本当に緊急な時は少し早めに返してくれます。
こういう人とのやり取りってどう返していますか?私がただ理解力が足りないのか、それとも考えすぎなのでしょうか…。
正解がわからず泣きそうです。

タグ

No.3953731 24/01/05 22:15(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧