注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

初めてバイトを始めたけれど

回答3 + お礼3  HIT数 858 あ+ あ-

悩める人( 20 ♀ )
07/06/15 08:32(最終更新日時)

今月から憧れだった店で販売のバイトを始めたのですが、2日前ぐらいから時間に融通がきくバイトを探して変えた方が良いのか悩んでいて眠れません。我が家は母が5年前に癌で他界し、父子家庭で自営業です。実は2年程前に父が詐欺にあい、その相談をしに来週の火曜日から消費者センターに行かなくてはいけなくなりました。それが平日しか相談にのってくれなくて、父の担当の人が来るのが私がバイトがある曜日ばかりなのです。なので父は店をわざわざ閉めて行かなくてはいけません。以前なら私が店番をして父は安心して用事に行けたのですが、私がバイトを始めたので上手くいかなくなってしまいました…私は何か責任を感じてしまいます。しかし、用事は毎月、毎月あるのではなくて二ヶ月に一回あるか無いかなんです。なので大丈夫かなぁと思いバイトを始めたのですがこの先またこうゆう事があると不安です。祖父が隣に住んでいて店番を手伝ってくれてるのですが、いつ何があるか分かりませんよね。その時にもし、私がバイトで誰も家にいなかったら…私がバイトをしないで家にいれば良かったのにって絶対思ってしまいます。けどやっと自分のしたい事を初めてしたのにって気持ちもあります。

No.400757 07/06/15 03:12(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧