注目の話題
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい

中学1年生女子です。 小学生の頃から自分の部屋が欲しいと思っていたのですが、中…

回答2 + お礼1  HIT数 170 あ+ あ-

匿名さん
24/04/29 15:59(最終更新日時)

中学1年生女子です。
小学生の頃から自分の部屋が欲しいと思っていたのですが、中学生にあがってそろそろ限界、、
いい加減自分の部屋が欲しいです。
一応自分の部屋自体は幼い頃にあったのですが、色々あっていらない段ボールなどが置かれており部屋として機能していません。
母親は自分が部屋を欲しいということに賛成してくれていますが、父親がどうも賛成してなくて、、
「部屋を作ったら部屋から出てこなくなる」「なんで部屋作る必要があるの?」という感じです。
部屋が欲しい理由として、自分にもプライバシーがあるからです。
自分は家族と仲が良く家族から孤立したいなんて思ってない、でも1人になりたい時だってあります。
それに中学生になったら定期試験がありますよね。試験勉強する時家族のいるリビングで勉強するのは集中できません。そう言った時自分の部屋で1人で集中して物事を進められる空間が欲しいんです。
自分には3歳上の姉がいて、その姉は中学生に上がるタイミングで自分の部屋をもらいました。
姉が自分の部屋が出来てからあまり部屋から出てこず、自分でどんどん部屋を改造していったり両親に「棚買って」「新しい机買って」と次々に言ったり好き勝手していた時期があったので、妹の私もそうなるのではと父親が心配しているかもしれません。
そのためもし部屋を作るのであれば部屋へのスマホ持ち込み禁止を言われています。
でも自分は勉強しながら音楽を聴くタイプの人間なので、それは難しいです、、。
それに何かを調べたい時いちいち辞書をひくよりスマホで検索してしまった方が早いです。
どうすれば部屋を貰えますかね。
母親は一応賛成はしてくれてはいるものの愛が重すぎて(悪いことではないが重すぎる)、寂しいからとまだ部屋はいらないのでは、と言っていたりもして、、
父親もリビングで家族といればいいじゃん、と、とにかく両親は私が1人部屋を持つことをよく思っていません。でもやっぱり自分の部屋が欲しいです。
みなさんならどうしますか?また、みなさんがこう言った状況の時どうしましたか?
ここまで長文に付き合っていただきありがとうございました。
回答お待ちしております。
(誤字、脱字ございましたらやんわりと理解していただけますとありがたいです)

No.4038293 24/04/29 15:02(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧