注目の話題
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が

結婚式につけていく婚約指輪について 新婚です。 もうすぐ友達の結婚式がありま…

回答4 + お礼0  HIT数 192 あ+ あ-

匿名さん
24/04/29 18:34(最終更新日時)

結婚式につけていく婚約指輪について
新婚です。
もうすぐ友達の結婚式があります。
プロポーズの時に婚約指輪を貰いましたが、
式にそれをつけていくか迷っています、、

学生時代の友人の式なのですが、参列するうちの1人が所謂「港区女子」のような子です。
その子も同じタイミングで結婚をしたのですが、貰った婚約指輪は港区女子が憧れるクラスのブランドのものです。
貰ってからもちょっとした飲みの予定でもつけてくると周りの人は言ってましたので
式にも必ずつけてきます。

私が頂いたものは国内ブランドのもので
ダイヤも標準サイズ。もちろん気に入っていますが、その友人にマウント取られたり、
指輪の話題になった時にテーブル内で格差を見せつけられる様な状況になるのかと想像をすると鬱です。。

持っていくの忘れたふりをして置いていくか‥も悩んでいるのですが、
旦那の気持ちを考えるとそんな事目論んでる自分が情けなくて落ち込みます。

その友達は別に嫌われてる訳ではないです。
が、いつも自信がすごくて
周りの意見をぶった斬ったり、マウント取ったりする事はあって
周りの人はよく、出た港区女子ー(笑)
とかいじったりはしてます。
けど、嫌われている訳ではないです。
私も嫌いでは無いのですが、、苦手意識はあります…。

同じ状況ならどうされますか?
できれば女性に回答頂きたいです。。
※旦那から貰った大事な指輪、堂々とつけていけばいい!という気持ちでいたいけど
周りからの見え方もどうしても気になってしまう…と共感してもらえる部分も大きいと思うので。。

No.4038438 24/04/29 18:14(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧