注目の話題
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可

未だに良い円安か?悪い円安か?って たまに聞くけど、 悪い円安に決まってるじ…

回答1 + お礼1  HIT数 132 あ+ あ-

匿名さん
24/04/30 19:48(最終更新日時)

未だに良い円安か?悪い円安か?って
たまに聞くけど、
悪い円安に決まってるじゃんと
思うのは、わたしだけか?

良い円安の典例は、
高度経済成長期の日本ですよね。

円安で輸出品は売れるし、
国内は物価安で内需も回る。

そして、好景気で円高になっても
国民の暮らしが豊かだから
更に経済が回る。

今のアメリカが、そんな感じ。

ちょっと違うのは、アメリカ人は
猿みたいに働かないから
雇用不足で労働力不足になり
給料が上がって急速なインフレに
なった事くらいか。

それもFRBが抑えているから
我慢比べみたいな様相だけど
日本は、かなり分が悪い。

安倍さんと黒田元総裁がやった
アベクロバズーカが痛い。

現総裁は、必死に頑張ってるけど
敗戦処理投手みたいな物で
改革的な事をして失敗すれば
アベクロバズーカも含めて
責任を持たなきゃだから
思い切った施策も打てなくて
厳しいところ。

まあ現総裁は、悪くないから
仕方無いけど、
アベクロバズーカの責任って
誰か取りましたっけ?

当時の役員は、5年間分くらい
報酬返還させても良い気がするが
多額な退職金貰っているのかな?

早く円高になります様に。

なんなら、一ドル80円とかでも
良いから。

輸出企業の業績を円高のせいに
するのは、おかしい。

メイドインジャパンで
付加価値で売るべき。

って思うのは、わたしだけかな?

わたしも輸出関連に関わっているが
円安じゃなく付加価値で
買ってほしい。

24/04/30 11:10 追記
黒田元総裁、叙勲されるらしい。
ブラックジョークかと思ったわ。

タグ

No.4038930 24/04/30 10:18(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧