注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

親は無条件に愛してくれて優しい人、というのを信じて疑わない人や、 前提で話題を…

回答3 + お礼0  HIT数 145 あ+ あ-

匿名さん
24/04/30 20:25(最終更新日時)


親は無条件に愛してくれて優しい人、というのを信じて疑わない人や、
前提で話題を振ってくるから人が多くて悲しくなります。


自分は親と仲が良くなく高校卒業と同時に家を出ました。
もちろん仕送りもなくバイト代で頑張ってきました。


仲が悪い、という訳では無いです。
虐待されていた訳でもない。

価値観が合わなさ過ぎて会話が楽しくなかった。


微妙な感じだから「反抗期だっただけだよ」と言われたこともあります。


親が死んだら多少は悲しいでしょうが、
嬉しいことを共有したいとは思わないし葬式で再会するくらいでいいかなと思ってます。


誰しもが親と仲良く普通の家庭なのだと思っている人ばかりで悲しい。

タグ

No.4039303 24/04/30 20:08(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧